2011年6月7日 上映会、ライブトークでのご感想
アンケートに多くの皆さまからご感想を頂きました。
【映画「商店街な人」の感想】
・時代のぬくもりを感じられる商店街、何とか活性化させてほしいと思っております。
・映画づくりと作品がオーバーラップして、とても興味深く思いました。ありがとうございます。
・本??したことは、外貨えるには、個人でのwebサイトスキル向上、世界と対等に話しす??英語のスキル最低限必要、テクノウイングの3つのキーワード、きづかせていただきました。
・地域への愛情、「蒲田を何とかしたい!」との情熱。その情熱が一人一人につたわり、大きな力になっていく。そして、その中で人も成長していく。自分はどんなアクションをとれているのか、色々考えさせられました。
・大田区をよりよくしていきたいという地域の力を感じました。着眼点はとても面白く、大田区民としては楽しめましたが、脚本にもう少し工夫がほしかったです。
・あたらしい形の映画でした。(笑えるとか、おもしろいとか、泣けるのでなく) エンドロールをくいいるよう、みました。一人一人の思いが、本当に伝わってきました。
・製作者の方々の町を元気にしたいという熱い気持ちが伝わる映画でした。知っている自分の街々が舞台というのはうれしいものですね。主人公にもっともっと試練(?)とかがあるとドラマももっとおもしろくなるのでは?なんて思ったりしました。
・知っている風景がでてくるのがおもしろかったです。地域振興というむずかしいテーマ、勉強になりました。
・何度も見て、深めていきたい。
・大田区に住んで10年。知らない名物や魅力をたくさんおしえていただきました。自分の知った街も画面で見ると新しく見なおしました。
・歌がステキでした。文化の森で外人の方の言葉に涙しました。
・私も蒲田に住んでいるので、あの場所だ!この場所だ!と楽しく観させてもらいました。タイトルが「商店街な人」なので、もっと商店街だけの話かと思ったら、もっと広い話なんですね。蒲田が好きで、でも何も動けてない人はたくさんいるはずで、そういう人たちにとっては、痛い所をつかれたというか、考えさせられる映画になっていると思う。和乃国街について、もう少しヒントがほしい。ちょっとわかりづらいかも。
・サキ(c)がとても可愛かったこと。神島さんの声が坂口憲二に似てること。手作りで温かい、また情熱を感じる映画でした。
・大田区を元気にしようとしている人がたくさんいる事を再確認できました。又、色々なアイデアも頂きました。つづきも見たいです。
・一人ひとりの人生、個性にスポットを当てれは街は元気になる!
・少しケンミンショーのドラマっぽい。最後の音楽がよかった。最初が少しわからなくて、20分くらいしてからやっとなじんできた。次は本当にここにずっと住んでる人を主人公にしたものとか、同じストーリーだけど、他の人の目せんにかえたくみかえバージョンとかつくるとストーリーが深まっておもしろそう・・・。
・メッセージをきちんと持っていれば、ちゃんと伝わると感じました。ムリと思わず、叶えられる方法をみつけてチャレンジしているみなさんはステキです!多くの人に見てほしいですね♪
【ライブトークイベントについての感想】
・地元に関係がある映画をもっとPRしてください。商店街が少しでも活性化なればいいと思います
・地域の一つ一つの活動、とても参考になりました。大田区の魅力感じました。
・とても有益でした。又、このような機会
・「いい地域は人を育む力がある」との感想が印象に残ってます。全員に発言、全員が参加者という形となり、とてもよかったと思います。
・大田区で地域のために活動されている方々のお話がきけて、とても刺激を受けました。ありがとうございました。
・上映後のみなさんの話、会場の方々の話、すごくよかったです。私も皆、地域を愛してます!!どうしたらよくしたいか、できるか、考えるきっかけとなりました。
・様々な活動が知れてとても良かったです。皆さんすてきな方々ですね。
・だんだん"さんに行ってみたいと思いました。
・こんな人達がいるので地域はきっと良くなる!と思いました。
・素敵な活動を知ることができてうれしいです。私も地域で何かやりたいと思いを新たにしました。老若男女、地域の皆さんが安心して生活できる場が、あちこちにあるといいですね。
・ヒロインの方のお話が上手でした。近藤さんもミリョク的でした。カントクと質問コーナーをした方がもりあがると思いました。
・まちで、こんな活動をしている人たちがいるんだなーと、まだまだ知らないことが多いなと思った。来場者も活動している人ばかりでびっくりした。
・大田の中で、様々な場面で活動している方々の、信念を持って一つのことに取りくんでおられる姿に感動しました。もっと勉強したいなと思いました。
・咲さんの成長の物語であるとのお言葉は響きました。いい地域コミュニティは人を育むかけがえのない力を持っている。一人ひとりの個性が輝くすばらしい映画でした。
・最初からパワーポイントで活動の写真があれば、より町の様子がわかったと思う。発生する団体をちゅうしんとしたかかわりの関係国とかもあると広がりがみえやすかったかも。だんだんの方は話が上手!!
・発信力のある人たちが一杯いらっしゃって、この輪が広がっていきますように!良い企画ですね。
【今後取り上げてほしい題材、場所など】
・人生の後半、特に70代、80代の人達の前むきな生き方、生活の知恵など
・大田区大森の映画づくり
・洗足池
・商店街が再生していくドキュメンタリーを見てみたいです。また、第2弾として「町工場な人」も面白いかも。
・大田区の歴史というか、時代劇ってどうでしょう。
・やはり大田区の映画が良いです。六郷土手もよいですよね。大田区は公園が多いです。森ヶ崎、ハギナカ、タイヤ公園、中央5丁目公エン、ふるさと公エンなど、のりもおいしいです。
・今後も、まちづくりやまちおこしに関する様な映像をとっていってください。
・観光地を的を絞って、"再発見・大田の歴史"みたいなものがあると見てみたいと思います。
・つづき
・脱サラで地域で生きることを選んだ人たちのドキュメント
・大田区の美しい街並、自然、歴史的名所など、再注目できたらいいなーと思いました。